
今こそワンチームで!
私は小学生の頃から現在に至るまでサッカー漬けの人生を過ごしてきました。夢中で練習に励み、それでも結果が出ない悔しさを経験しながら、政治を志し、様々なことに挑戦してきました。若葉区担当秘書として多くの方と触れ合う中で「個人では不可能に思えることも、周りの人たちと協力し合えば、前に進むことができる」ということを学びました。
若葉区の皆さん、千葉市の皆さんと心を一つにして、市政というフィールドで、しっかり結果を残してまいります。
住み続けたいまち若葉へ


-
医療従事者への支援を強化し、感染症対策と命の安全を守ります。
コミュニティバスの利便性を高め、高齢者が利用しやすい交通網を構築します。
介護支援、障害者支援の拡充を進め、福祉サービスの安定を図ります。
ひとり親家庭のサポートを充実させ、子育ての負担軽減と
教育の充実を目指します。 -
小中学校の洋式トイレ設置を加速させ、快適な教育環境を整備します。
地域活動への参加、英語教育の充実、高齢者施設の訪問など
教育体験プログラムの充実に取り組みます。 -
農産物の販売促進、担い手不足の解消、鳥獣対策に取り組み
農業の未来と食の安全を守ります。 -
ゴミ収集車両の周辺待機を回避し、安全な新清掃工場の運営を
基盤にした環境にも、人にも配慮したまちづくりを進めます -
災害指定地域の整備を行うとともに、県との連携を強化し
緊急時の初動体制を確立します -
世界で活躍するアスリートを育てる環境づくりを進め、
活気に溢れた「スポーツのまち千葉」を目指します
略歴
おかだ雄亮(ゆうすけ)
- 1989
- 南房総市に生まれる
2歳の時より千葉市に移住
地元サッカークラブに所属する
中学時代は部長を務める - 2008
- 東海大学付属市原望洋高校卒業
- 2012
- 東海大学工学部土木工学科卒業
社会人チームに所属し、自身の技術の向上はもとより、チーム運営やマネジメントに携わる
在学中に国会議員秘書のインターンを経験しながら政治を学ぶ - 2015
- 千葉市議会議員選挙に出馬し落選する
- 2015
- 参議院議員石井準一事務所に入所
5年間若葉区担当秘書として、地元の皆さまと交流する
地元少年サッカーチームのコーチを務める